MENU

看護師の転職サイトはどれがいい?【タイプ別比較】

2020 5/03
看護師の転職サイトはどれがいい?【タイプ別比較】
目次

たくさんある看護師向け転職サイト、どれがいい?

看護師の転職サイト、数が多すぎてどこに登録したらいいのか悩んでませんか?

転職サイトにはそれぞれ特徴があるので上手に使い分けるといいですよ。

転職サイトを分けるとこうなる

大手の転職サイトに多い、圧倒的な求人数で勝負するタイプ
求人数はほどほどだけど、親身に相談に乗ってくれるタイプ
転職お祝い金で転職者に紹介料を一部還元して利用者を惹きつけるタイプ
応援ナースなど特色で勝負するタイプ

などがあります。

一般的に大手の転職サイトは、登録者数もかなり多いためサポート力は他の転職サイトよりも劣ります。とにかく求人数が豊富なので、どんな職場があるのかとりあえず情報収集したい人には特におすすめです。

ひとまず大手の転職サイトにひとつ登録し、あとは自分に求めることに応じていくつか登録し利用てみるといいです。

いったん登録すると転職をゴリ押ししたりしつこく連絡してくる転職サイトもあるので、

合わないと思ったらはっきり断ること

も大事です。

求人数が圧倒的!超大手の転職サイト

サイト求人数特徴
ナース人材バンク20万件求人数最多!
全国17か所に拠点
国内最大手の看護師転職サイト
看護のお仕事16万件テレビCMで有名
常勤の求人が8割以上

親身に相談、サポート力が強みのタイプ

サイト求人数特徴
マイナビ看護師3万6千件 就活・転職に強いマイナビグループ
看護roo!5万件 豊富なコンテンツが人気
都市部の常勤日勤の求人に強み
准看護師の求人豊富
面接同行サービスあり
看護プロ関東・東海・関西に対応
転職お祝い金 最大3万円あり
内部情報に強み
友人に紹介したい人材紹介会社1位
看護師が選ぶ人材紹介会社 利用満足度1位

うれしい転職お祝い金あり

お祝い金とは、

転職して数か月続けることができたら、転職サイトからお祝い金としてお金をもらえる制度

です。転職サイトが転職先から得た紹介金の一部を、転職者に還元してくれるのがお祝い金のしくみです。どちらかというと小規模な転職サイトが集客のためにサービスとして行っていることが多いです。

お祝い金サービスが終了することもあります!利用できたらラッキーですね。

サイト求人数
ナースJJ
転職お祝い金 最大35万円
転職サポートも充実
ジョブデポ看護師 転職お祝い金 最大40万円
求人数8万件
セレジョブ看護
転職祝い金 10万円
友人、知人紹介で10万円プレゼント
20代の看護師専門

応援ナースのある転職サイト

都市部や地方の病院で短期間働く応援ナース。

給料が高い、交通費支給、家具付き寮が完備されているなど待遇がよく、北海道や沖縄などでバカンス気分で働くことができ人気です。

応援ナースで働きたいなら、このどちらかになります。

サイト求人数特徴
ナースパワー3万8千件全国対応。地方に強い
応援ナースが人気
医療ワーカー非公開含めて8万件看護師からの支持率4年連続第一位
首都圏・東海・関西の求人多数

派遣看護師、保育園、夜勤専従など特色ある働き方を目指すなら

MCナースは派遣看護師やパートなど正職員以外の求人が多いです。夜勤専従、保健師、保育園、ツアーナースなどをやってみたい方にもおすすめです。

サイト求人数特徴
MC-ナース2万件以上全国24拠点
求人の半数近くがパートタイム
ツアーナース、検診などの派遣求人多数
企業求人豊富で保健師の求人に強み
喫茶店で個別相談あり
全国で登録会あり
美容外科求人ガイド5千件 美容外科求人に特化
キャリアアドバイザーと直接面談あり
面接同行サービスあり

登録しておきたいおすすめ転職サイト

これから転職したい方がまず登録しておきたいのは大手の転職サイトです。

看護のお仕事
  • 全国対応、24時間電話対応あり!
  • 求人が圧倒的に多い。利用者数も業界最大級
  • 内部情報が豊富
  • 給料アップなど自分ではしづらい交渉もしてくれる
  • 無理に転職を勧められないので自分のペースを守れる
  • 人気な美容クリニックの求人あり

登録して希望条件を伝えたら、定期的に求人情報をメールで送ってくれます。自分の希望条件に合うもの合わないもの含め、とにかくたくさん紹介してくれるので情報収集におすすめです!

看護のお仕事は美容クリニックにも強いです。

MC-ナース
  • 24か所に拠点があり全国対応
  • ツアーナース、健診、企業、保健師などの求人が豊富
  • ライフステージにあった働き方の提案ができる!
  • 登録後に面談があり、丁寧なサポート

MC-ナースは正職員だけでなく派遣、単発など豊富な案件があり、自分にあった働き方を見つけられるところがおすすめ!

電話やメールだけで対応を済ませる大手とは違って、登録後には実際にコンサルタントと会って面談があります。少し面倒に思えるかもしれませんが、実際に会って話をすることで丁寧にサポートしてもらえます。

面談した後は

のアイコン画像

優先順位がはっきりしてきて、きちんと自分に向き合えました!

のアイコン画像

コンサルタントの方と話して選択の幅が広がりました!

と転職に前向きになれたという声が多数です!

すぐに転職しない場合でも相談にのってくれるので、自分に転職なんてできるのかな?と不安に思っている人、相談だけしたい人も登録可能です。

この記事を書いた人

看護師として働きながらWebサイトを運営しています。自分らしく働くことを応援しています。

目次
閉じる