新人看護師– category –
-
新人看護師【新人看護師】すぐに辞めると転職先がない?早期離職者は意外と需要があります!
「1年目は仕事がつらいのは誰だって同じ」「数年経験積まないと転職先なんかない」「新卒で転職するのはナンセンス」などなど新卒の転職はタブー視される世の中ですね・・・。上記のセリフを口にする先輩看護師は多数いますが、実は1年目で辞めた新人看護師... -
医療従事者応援!看護師辞めたいと思っている人へ。焦らなくていい。辛くてもあなたのことを見てくれてる人がいる
どうして、看護師になりたいと思ったのか、覚えていますか?どうしてこの病院、今の病棟を選んだのか覚えていますか?この仕事を選んだこと、後悔していませんか?私が看護師になり、10数年たちました。楽しかったり、うれしかった思い出よりも、苦しかっ... -
Pick up【新人ナース必見】おすすめ仕事グッズまとめ
仕事は形から!!笑 せっかく看護師になったのだから色々なナースグッズ、使って試してみたいですよね。 道具を揃えることで仕事に気合が入ります。聴診器はもちろん、ナースグッズは色々な種類があり、先輩たちもそれぞれ色々な工夫をして自分だけのカス... -
新人看護師新人看護師の勉強法。勉強を臨床の場で生かすには?オススメ本も紹介
こんにちは!今回は看護師の悩みの1つでもある「勉強」についてです。みなさんは看護学生の頃から分厚いレビューブック片手に多くの時間を勉強に費やしたでしょう。無事国家試験を合格し臨床の場に出ると、「あれ、勉強したことが仕事に生かせない・・・」... -
新人看護師新人のときに知りたかった看護師してたら当たり前なこと【新人看護師向け】
入職して1,2か月たつと新人看護師は一人で動くようになります。何かあったら報告するようにと言われても、何が報告すべきことなのかすらわからない・・・そのために「なんで報告しなかったの」と怒られることもしばしばありました。 今回はそんな... -
新人看護師新人看護師の悩みどころ、「アセスメント」ってそもそも何?知っていると役立つコツを紹介
こんにちは!今回は新人ナースが悩む壁の1つアセスメントについて、うまく乗り切るコツや生かし方を紹介したいと思います。【アセスメントは新人ナースの悩みどころ】新人ナースの皆さんから聞く悩みとして「自分のアセスメントに自信がない」「他人のア... -
新人看護師新人ナース必見!先輩看護師との打ち解ける方法3つを伝授
新人看護師のみなさん、こんにちは!新人は膨大な業務を覚えていくことと同時に、先輩看護師たちとの関係もイチから作っていく必要があります。これが結構、新人時代には大変だったりします。そこで今回は、先輩看護師たちと打ち解けるコツこれは避けて!... -
新人看護師新人看護師が最低限知っておきたい感染対策法5つ【これだけは押さえておこう】
こんにちは!今回はちょっと疎かにしがちな「感染対策」について紹介します。【自分の身は自分で守る!新人看護師さんに知っておいてほしい5つの感染対策】今世界では「コロナウイルス 」が大流行しており、つい一ヶ月まで指定感染症病院のみでの受け入れ... -
Pick up辛くて辞めたい、心が折れそうな新人看護師に読んでほしい【私が看護師を続けられた理由】
【憧れの看護師になれたけど、現実は辞めたくなるほどつらかった!】『看護師』は今もなお人気の職業ですね。そういう私も幼い頃からずっと看護師に憧れていました。人のため世のために働く看護師さんって本当に素敵ですよね。「看護師以外に考えられない...
1