ナース×海外– category –
-
ナース×海外日本で看護師をしていた私が留学してアメリカの看護師試験「NCLEX‐RN」に合格するまでの話
【アメリカの看護に医療に興味をもったきっかけ】私の通っていた大学の成人看護学教授は、東京大学で看護学を学び、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスにあるUCLA(University of California, Los Angeles)に留学後しばらく現地で正看護師として働い... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに⑩~英語を使う看護師の仕事~
ナースの皆様、いつもお仕事お疲れ様です。突然ですが業務中に英語が必要な状況というと何を思い浮かべますか?勤務先が外国人の多く住む場所であるとか、診療科によっては(海外渡航外来など)普段から英語を読むまたは話す機会があると思います。しかし... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに⑨~ワーホリで人生が変わった。海外に出て気づいたこと~
ナースの皆様、いつもお仕事お疲れさまです。私が留学やワーキングホリデーを経て人生が変わったかどうか、聞かれていませんが勝手にお答えします。激変です。気づくことがたくさんありました。むしろこの経験を経てやっと普通の社会人としてのスタートラ... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに⑧~ワーホリ仕事探し編~
ナースの皆様、いつもお仕事お疲れ様です。今回のテーマはワーキングホリデーです。【短いワーキングホリデー。有効活用するには】私は留学をきっかけにカナダ・モントリオールに行き、現地で彼氏ができたのでもう一年チャンスがあるなら住みたいと思いカ... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに⑦~英語学習【特別編】英語の間違いがおこる理由~
ナースの皆様、毎日お仕事お疲れ様です。書きたいことがありすぎてまとまらなかったので語学学習特別編をお送りします。語学学習前編で日本人は間違いを気にして全然話せない、間違っていてもどんどん発言した方が良い、間違えることは恥ずかしいことじゃ... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに⑥~英語学習で大事なこと【後編】~
ナースの皆様、毎日お仕事お疲れ様です。やっと語学学習後編まで来ました。長すぎて飽きられてないか心配です(笑)早速ですが、語学には4つのスキルカテゴリーがあります。リスニング Oral comprehensionスピーキング Oral productionリーディング... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに⑤~英語学習で大事なこと【中編】~
ナースの皆様、毎日お仕事お疲れ様です。語学学習(中編)いきましょう!【英語の勉強方法は独学か英会話学校どちらがいいか?】フルタイムで働きながら英語の勉強が全くできなかった私は、退職後、英会話学校で三ヶ月間集中的に勉強しました。一方、留学... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに④~英語学習で大事なこと【前編】~
ナースの皆様、毎日お仕事お疲れ様です。(テラスハウスのトリンドル玲奈さん風に)えー前回、ボーッと生きていた看護師が卒業(退職)しましたねー。…年末から急にテラスハウスにはまりました。ネットフリックスで一気に見ています。これまで他人の生活や... -
ナース×海外看護師だった私が海外移住することに③~留学を決意して退職編~
ナースの皆様、毎日お仕事お疲れ様です。ボーッと生きていた看護師がある日突然大した理由もなく留学を決めました。現実味のないふわふわした目標でしたが、決めたからには目標に向かって進むしかありません。前回の記事で私の人間性は十分に垣間見えたと... -
Pick up看護師だった私が海外移住することに②~留学を決意するまで編~
この記事は、現在カナダに移住している「#ロッカーにサージカルテープ貯めてるの私だ」さんが、看護師を辞めてワーホリに行くまでの経緯、どうやって英語を勉強したのか、などなど海外をテーマにして書いた連載記事です。その他の記事①単発派遣という働き...
12